Difference between revisions of "User:Foral/JA/Documentation/Tips/Spellcheck"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
 
(概要)
Line 4: Line 4:
 
==概要==
 
==概要==
 
OpenOffice.orgは、英語などいくつかの言語でスペルチェック機能を装備しています。
 
OpenOffice.orgは、英語などいくつかの言語でスペルチェック機能を装備しています。
 +
 +
 +
==対応言語==
  
 
次の言語のスペルチェックを標準装備しています。
 
次の言語のスペルチェックを標準装備しています。
  
 +
*イタリア語(イタリア)
 +
*オランダ語(オランダ)
 +
*スワヒリ語(ケニア)
 +
*スワヒリ語(タンザニア)
 +
*タイ語
 +
*チェコ語
 +
*デンマーク語
 +
*ドイツ語(オーストリア)
 +
*ドイツ語(スイス)
 +
*ドイツ語(ドイツ)
 +
*ハンガリー語
 +
*ロシア語
 +
*英語(米国)
 +
*英語(英国)
  
 
このほかの言語では、対応するスペルチェック用辞書を入手・インストールします。
 
このほかの言語では、対応するスペルチェック用辞書を入手・インストールします。

Revision as of 15:03, 13 August 2007

スペルチェック

OpenOffice.orgに他言語のスペルチェック機能を利用する方法

概要

OpenOffice.orgは、英語などいくつかの言語でスペルチェック機能を装備しています。


対応言語

次の言語のスペルチェックを標準装備しています。

  • イタリア語(イタリア)
  • オランダ語(オランダ)
  • スワヒリ語(ケニア)
  • スワヒリ語(タンザニア)
  • タイ語
  • チェコ語
  • デンマーク語
  • ドイツ語(オーストリア)
  • ドイツ語(スイス)
  • ドイツ語(ドイツ)
  • ハンガリー語
  • ロシア語
  • 英語(米国)
  • 英語(英国)

このほかの言語では、対応するスペルチェック用辞書を入手・インストールします。

スペルチェックの使い方

入手とインストール

参考

OpenOffice.org Q&A 言語リソース、ドイツ語以外は?

Personal tools