Difference between revisions of "Talk:JA/QA/Download/Using md5sum"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
Line 20: Line 20:
 
** (提案)「d: <Enter> と入力して」とする。
 
** (提案)「d: <Enter> と入力して」とする。
 
* 「md5sum (アーカイブ名).exe と入力してください。多くのユーザーにとっては次のような感じです: md5sum [filename]」
 
* 「md5sum (アーカイブ名).exe と入力してください。多くのユーザーにとっては次のような感じです: md5sum [filename]」
** (提案)[filename] と書くと分かりづらいので、具体的な例として、
+
** (提案)[filename] と書くと分かりづらいので、具体的な以下のような例を具体的に書く。
 +
md5sum OOo_3.1.0_Win32Intel_Install_wJRE_ja.exe
  
 
== 関連投稿 ==
 
== 関連投稿 ==
 
* [http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=translate&msgNo=5511 翻訳担当からのコメント]
 
* [http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=translate&msgNo=5511 翻訳担当からのコメント]
 
* [http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=translate&msgNo=5529 査読コメント]
 
* [http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=translate&msgNo=5529 査読コメント]

Revision as of 20:05, 24 June 2009

ToDo (for 翻訳チーム)

  • "archive file" or "archive" の訳
    • 「アーカイブファイル」や「アーカイブ」では分かりづらい
    • (提案1)「ダウンロードファイル名」か「ダウンロードファイル」に統一
  • 半角文字と全角文字の間に半角空白を置くかどうか
    • 半角空白を置いて統一する方向で作業

検討課題 (for QAチーム)

  • "This is how you verify MD5 Checksums on All Platforms with the Firefox web browser: "の項目が古すぎる(Firefox 1.5は古すぎる)
    • (提案1)削除
    • (提案2)別の手段で確認する方法で書き直す
    • (提案3)原文を修正するようお願いする
  • http://theopencd.sunsite.dk/md5sum.exe がリンク切れ
    • (提案)この項目を削除
  • md5.zip は MD5 が一致しない。現状は 525f3b3850d0e221f890de342ef605ce で、08年1月の日付がついている。
    • (提案)原文を修正するようにお願いする。
  • 「d: と入力して」
    • (提案)「d: <Enter> と入力して」とする。
  • 「md5sum (アーカイブ名).exe と入力してください。多くのユーザーにとっては次のような感じです: md5sum [filename]」
    • (提案)[filename] と書くと分かりづらいので、具体的な以下のような例を具体的に書く。
md5sum OOo_3.1.0_Win32Intel_Install_wJRE_ja.exe

関連投稿

Personal tools