Difference between revisions of "JA/translation/Run OOo versions parallel"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
m (文字修飾子の修正)
(翻訳の修正)
Line 1: Line 1:
 
{{DISPLAYTITLE:複数の異なるバージョンの OpenOffice.org を並列に実行する方法}}
 
{{DISPLAYTITLE:複数の異なるバージョンの OpenOffice.org を並列に実行する方法}}
 +
[[en:Run_OOo_versions_parallel]]
 
原文タイトル:How to run different OpenOffice.org versions in parallel
 
原文タイトル:How to run different OpenOffice.org versions in parallel
  
Line 762: Line 763:
 
On Windows, you must do a so-called administrative installation of your package. This is something available for all msi-based installations, and basically simply means extracting the .cab files which come with your installation.
 
On Windows, you must do a so-called administrative installation of your package. This is something available for all msi-based installations, and basically simply means extracting the .cab files which come with your installation.
  
Windows では必要なパッケージを管理者用インストールしなければなりません。これは msi によるインストールとして実行するもので、普通は .cab ファイルを抽出するだけのことです。
+
Windowsでは、管理者用インストールなどを呼ばれる方法でインストールしなければなりません。この方法は全てのmsiベースのインストーラーに対して適用できるもので、基本的には単に .cab ファイルを展開するだけのことです。
  
 
If you have a all-in-one executable containing your installation set (one single .exe file having more than 100 MB, named e.g. <code>OOo_2.4.237_Win32Intel_install.exe</code>), you first allow it to extract itself. For this, simply start the executable - it will prompt you for where to extract the files. After extraction, it will automatically run the real installer - cancel it.
 
If you have a all-in-one executable containing your installation set (one single .exe file having more than 100 MB, named e.g. <code>OOo_2.4.237_Win32Intel_install.exe</code>), you first allow it to extract itself. For this, simply start the executable - it will prompt you for where to extract the files. After extraction, it will automatically run the real installer - cancel it.
Line 775: Line 776:
  
 
Now, open a console (<Windows_Key>+R, following by typing "cmd<enter>", will do), there do a
 
Now, open a console (<Windows_Key>+R, following by typing "cmd<enter>", will do), there do a
コンソールを起動してください。(<Windows キー>+R を押した後、 "cmd<enter>"と入力しても起動できます。)
+
次に、コンソールを起動してください。(<Windows キー>+R を押した後、 "cmd<enter>"と入力しても起動できます。)
 
そして、以下を行ってください。
 
そして、以下を行ってください。
 
   ...> c:
 
   ...> c:
Line 794: Line 795:
 
上級者向けの情報:
 
上級者向けの情報:
  
   msiexec /a ooodev24.msi "TARGETDIR=c:\Program Files\OOoDev\m237" /qr
+
   msiexec /a ooodev24.msi TARGETDIR="c:\Program Files\OOoDev\m237" /qr
 
will install OOo into the folder "c:\Program Files\OOoDev\m237", without any further user interaction.
 
will install OOo into the folder "c:\Program Files\OOoDev\m237", without any further user interaction.
  
これを実行するとユーザーとの対話を行わずに "c:\Program Files\OOoDev\m237" にインストールを行います。
+
これを実行すると直ちに "c:\Program Files\OOoDev\m237" にインストールが行われます。
  
  

Revision as of 09:55, 7 May 2009

原文タイトル:How to run different OpenOffice.org versions in parallel

To participate in OpenOffice.org you do not need to be a programmer: you can help to fix OpenOffice.org bugs as soon as possible by simply installing a developer snapshot and using it as you usually do.

プログラマでなくとも OpenOffice.org の活動に参加することができます。あなたが普段使用するバージョンと同じように開発版のインストールを行い使用することで、早期にバグを発見し修正を行う手助けになります。


Usually every version comes in an installable file that installs in the same directory as previous versions: for example a stable version, let's say OpenOffice.org 2.3.1, will install on a directory like /opt/openoffice.org2.3/ (*nix systems) and C:\Program Files\OpenOffice.org 2.3\ (Windows, where the folder "Program Files" has usually a localized name), while a developer snapshot will install in /opt/ooo-dev2.3/ (*nix systems) and C:\Program Files\OOo-dev 2.3\ (Windows).

通常、全てのバージョンは前のバージョンのファイルを上書きしてインストールを行います。 たとえば安定版を OpenOffice.org 2.3.1 としましょう。 Unix 系の場合は /opt/openoffice.org2.3 に、 Windows の場合は C:\Program Files\OpenOffice.org 2.3\ ("Program Files" というフォルダ名はたいていローカライズされています) に、一方、開発版は Unix 系の場合は、/opt/ooo-dev2.3/ と Windows の場合は C:\Program Files\OOo-dev 2.3\ にインストールされるでしょう。


This has some drawbacks: you may want to install different developer snapshots, or also want to keep your "old" stable version of OpenOffice.org. A new stable or developer version will install in the corresponding folder, replacing the current installation (on Windows this will be made be the installer, on *nix systems you will have to deinstall old versions before installing new ones).

これにはいくつかの欠点があります。あなたが異なった開発版をインストールしたいか、または OpenOffice.org の「古い」安定したバージョンの使用を続けたい場合です。新しい安定版、または開発版はそれぞれ対応する場所 (訳注:開発版なら /opt/ooo-dev2.3 とか、安定版なら /opt/openoffice.org3/ など)にインストールされ、そして現在インストールされているものを置き換えます。 Windows の場合は、インストーラーによって行われ、 Unix 系では、新しいバージョンをインストールするとき、自身で古いバージョンを削除する必要があります。


To avoid this we will explain how to install different OpenOffice.org versions and run them in parallel.

この問題を回避するために、異なるバージョンの OpenOffice.org をインストールし、並列に実行する方法をこれから説明します。


Linuxの場合

Linux

In this section we will show how to "install" any OpenOffice.org version distributed in a RPM or DEB package. In fact, we won't install it but rather extract the files in the packages.

このセクションでは RPM または DEB パッケージで配布される OpenOffice.org を"インストール"する方法を説明します。正確にはインストールではなくパッケージからファイルを抽出します。


Notice that with this method you can use an RPM or a DEB package, regardless of your distribution’s package format (that is, you can extract an RPM package in Debian, or a DEB package in Mandriva).

注意としては、この方法では、あなたの (Linux) ディストリビューションのパッケージのフォーマットによらず、 RPM もしくは DEB パッケージのどちらでも使えます。 つまり、 Debian でも RPM パッケージを抽出でき、 Mandriva でも DEB パッケージを抽出できます。

バージョン 2.x のインストール

Installing 2.* versions

RPM パッケージ

RPM packages

Before starting, make sure you have GNU tar (http://www.gnu.org/software/tar/), rpm2cpio (http://www.rpm.org/) and GNU cpio (http://www.gnu.org/software/cpio/cpio.html).

作業を行う前に GNUtar (http://www.gnu.org/software/tar/)、 rpm2cpio (http://www.rpm.org/) と、 GNUcpio (http://www.gnu.org/software/cpio/cpio.html) がインストールされていることを確認してください。


In the following example we will "install"

ここでは次のファイルの "インストール" を例に説明します。

OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz

that has been downloaded in the directory

次のディレクトリにダウンロードを行いました。

/home/ユーザー名/download/ooo/

# cd to the folder where you downloaded the *.tar.gz file
# in this example we downloaded 
# the file OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz 
# in the folder /home/user/download/ooo/
# cd コマンドで *.tar.gz ファイルを保存した場所に移動します。
# この例では次のファイルと場所を使用します。
# ファイルは OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz
# 場所は /home/ユーザー名/download/ooo/ です。
~> cd download/ooo/
 
# make a temp dir to extract the file content
# in this example we name it TEMP_INST
# ファイルを抽出するための一時作業用フォルダを作成します。
# ここではフォルダ名を TEMP_INST とします。
 
~/download/ooo> mkdir TEMP_INST 
 
# cd to that temp folder
# 作業用フォルダに移動します。
 
~/download/ooo> cd TEMP_INST/ 
 
# extract the file content
# ファイルを抽出します。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> tar -zxvf ../OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz

With this commands we have unpacked the content of the tarball in the temporal directory. Note that the directory structure we may find varies in different OpenOffice.org versions; older versions unpacked the RPMS directory in the root (in this example download/ooo/TEMP_INST/RPMS/).

これで一時作業用フォルダに tar ボールを解凍しました。 注意としては OpenOffice.org のバージョンの違いによってはフォルダ構成が異なるかもしれません。古いバージョンでは TEMP_INST の RPMS フォルダに解凍されました (例えば download/ooo/TEMP_INST/RPMS/ です)。


Recent versions have a root directory named according to the build number; in our example the root directory is OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286.

最近のバージョンでは、 ビルド番号を付けたルートフォルダに解凍されます。この例では、 OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286 です。


We need to cd the RPMS inside this root, where all the rpms are located.

cd で (全ての rpm ファイルがある) RPMS フォルダに移動する必要があります。

# now we have to create another temp dir to extract all the RPMs files
# contained in the RPMS folder
# Some older versions created only a RPMS folder in the dir
# where we unpacked, for example download/ooo/TEMP_INST/RPMS/
# In this example the root directory begins with the build name
# RPMS フォルダに含まれた全ての RPM ファイルを抽出するために新たに、
# 一時作業用フォルダを作成しなければいけません。
# いくつかの古いバージョンは TEMP_INST 以下に RPMS フォルダのみ作成します。
# この例ではルートディレクトリをビルド名からはじめます。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> cd OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286/RPMS/ 
 
# in the following we will shorten the dir name
# instead of ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-2_en-US.9276/RPMS>
# we will write ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12 .../RPMS>
# これ以降の説明では
# ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-2_en-US.9276/RPMS> を 
# ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12 .../RPMS> と省略表記します。
 
# make a temp dir where to extract OpenOffice.org installation root directory
# OpenOffice.org のインストール先となる作業用のルートフォルダを作成してください。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../RPMS> mkdir TEMP_ROOT 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../RPMS> cd TEMP_ROOT/ 
 
# extract the RPMs
# RPM ファイルを抽出する
 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../RPMS/TEMP_ROOT> for i in ../openoffice.org*.rpm; do rpm2cpio $i | cpio -id; done

With this procedure we will find in

この手順で OpenOffice.org のファイルが

/home/ユーザー名/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286/RPMS/TEMP_ROOT をルートに展開されるでしょう。

all the root directory:

結果は次のとおりです。

~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286/RPMS/TEMP_ROOT/opt/openoffice.org2.4/

Now you just have to copy or move that root directory wherever you want.

任意の場所にルートフォルダをコピーまたは移動しなければなりません。

~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../RPMS/TEMP_ROOT>cd opt
 
# make sure not to precede "opt" with a slash, as in /opt
# because this will point to the folder where resides the main installation
# in /opt/openoffice.org2.4/
# "opt" の前にスラッシュを付けないでください。つまり /opt としないでください。
# スラッシュを付けてしまうとインストールされている /opt/openoffice.org2.4 を指定することになります。
 
# in this example we "install" the new version on home/user/openoffice.org2.4
# この例では /home/ユーザー名/openoffice.org2.4 に "インストール" を行います。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../RPMS/TEMP_ROOT/opt> mv openoffice.org2.4 ~

And finally remove all the temporary files

最後に一時作業用のファイルを全て削除します。


~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../RPMS/TEMP_ROOT/opt> cd ~/download/ooo/
~download/ooo> rm -rf TEMP_INST/

DEB パッケージ

In the following example we will "install"

ここでは次のファイルの "インストール" を例に説明します。


OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz

that has been downloaded in the directory

次のディレクトリにダウンロードを行いました。

/home/ユーザー名/download/ooo/

# cd to the folder where you downloaded the *.tar.gz file
# in this example we downloaded
# the file OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz
# in the folder /home/user/download/ooo/
# cd コマンドで *.tar.gz ファイルを保存した場所に移動します。
# この例では次のファイルと場所を使用します。
# ファイルは OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz
# 場所は /home/ユーザー名/download/ooo/ です。
 
~> cd download/ooo/
 
# make a temp dir to extract the file content
# in this example we name it TEMP_INST
# ファイルを抽出するための一時作業用フォルダを作成します。
# ここではフォルダ名を TEMP_INST とします。
 
~/download/ooo> mkdir TEMP_INST 
 
# cd to that temp folder
# 作業用フォルダに移動します。
 
~/download/ooo> cd TEMP_INST/ 
 
# extract the file content
# ファイルを抽出します。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> tar -zxvf ../OOo_2.4.0_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz

With this commands we have unpacked the content of the tarball in the temporal directory. Note that the directory structure we may find varies in different OpenOffice.org versions; older versions unpacked the DEBS directory in the root (in this example download/ooo/TEMP_INST/DEBS/).

これで一時作業用フォルダに tar ボールを解凍しました。 注意としては OpenOffice.org のバージョンの違いによってはフォルダ構成が異なるかもしれません。古いバージョンでは TEMP_INST の DEBS フォルダに解凍されました (例えば download/ooo/TEMP_INST/DEBS/ です)。


Recent versions have a root directory named according to the build number; in our example the root directory is OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286.

最近のバージョンでは、 ビルド番号を付けたルートフォルダに解凍されます。この例では、 OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286 です。


We need to cd the DEBS inside this root, where all the debs are located.

cd で (全ての deb ファイルがある) DEBS フォルダに移動する必要があります。


# now we have to create another temp dir to extract all the DEBs files
# contained in the DEBS folder
# DEBS フォルダに含まれた全ての DEB ファイルを抽出するために新たに、
# 一時作業用フォルダを作成しなければいけません。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> cd OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286/DEBS/ 
 
# in the following we will shorten the dir name
# instead of ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-2_en-US.9276/DEBS>
# we will write ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12 .../DEBS>
# これ以降の説明では
# ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-2_en-US.9276/DEBS> を 
# ~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12 .../DEBS> と省略表記します。
 
 
# make a temp dir where to extract OpenOffice.org installation root directory
# OpenOffice.org のインストール先となる作業用のルートフォルダを作成してください。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../DEBS> mkdir TEMP_ROOT 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../DEBS> cd TEMP_ROOT/ 
 
# extract the DEBs 
# DEB ファイルを抽出する
 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../DEBS/TEMP_ROOT> for i in ../openoffice.org*.deb; do dpkg-deb -x $i . ; done

With this procedure we will find in

この手順で OpenOffice.org のファイルが

/home/ユーザー名/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286/DEBS/TEMP_ROOT をルートとして展開されるでしょう。

all the root directory:

結果は次の通りです。

~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12_native_packed-1_en-US.9286/DEBS/TEMP_ROOT/opt/openoffice.org2.4/

Now you just have to copy or move that root directory wherever you want.

任意の場所にルートフォルダをコピーまたは移動しなければなりません。

~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../DEBS/TEMP_ROOT>cd opt
 
# make sure not to precede "opt" with a slash, as in /opt
# because this will point to the folder where resides the main installation
# in /opt/openoffice.org2.4/
# "opt" の前にスラッシュを付けないでください。つまり /opt としないでください。
# スラッシュを付けてしまうとインストールされている /opt/openoffice.org2.4 を指定することになります。
 
# in this example we "install" the new version on home/user/openoffice.org2.4
# この例では /home/ユーザー名/openoffice.org2.4 に "インストール" を行います。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../DEBS/TEMP_ROOT/opt> mv openoffice.org2.4 ~

And finally remove all the temporary files

最後に一時作業用のファイルを全て削除します。

~/download/ooo/TEMP_INST/OOH680_m12.../DEBS/TEMP_ROOT/opt> cd ~/download/ooo/
~download/ooo> rm -rf TEMP_INST/


バージョン 2.* のユーザーディレクトリ / フォルダの設定

User directory configuration for 2.* versions

Before running this new version, we have to make some changes in the configuration. The procedure is the same for RPM and DEB packages.

この新しいバージョンを実行する前にいくつかの設定変更を行わなければなりません。この手順は RPM と DEB パッケージのどちらも同じです。


By default, an OpenOffice.org version will read and write in the corresponding user directory (for example, a stable OpenOffice.org 2.N version in /home/user/.openoffice.org2/, a developer snapshot in /home/user/.ooo-dev2/). This means that you can not run in parallel two versions that install as openoffice.orgN, or two as ooo-devN, because this could lead to inconsistencies.

デフォルトで、OpneOffice.org はバージョンに対応するユーザーディレクトリ / フォルダを読み書きします (例えば、安定版の OpenOffice.org 2.N は /home/ユーザー名/.openoffice.org2/ を、開発版は /home/ユーザー名/.ooo-dev2/ を使用します)。 このため Openoffice.orgN が2つまたは ooo-devN が2つインストールされている場合など、内部に矛盾が起こるので同じフォルダを使う2つのバージョンを並列には実行できません。


To avoid this we must change OpenOffice.org configuration to look for the user's directory somewhere else: we will indicate the same installation root directory, this way we will have all together, being easier to deinstall later.

この問題を回避するため OpenOffice.org の設定を変更して他のフォルダをユーザーフォルダとして使用するようにしなければなりません。インストール用ルートフォルダを指定するとよいでしょう。こうすればファイルをまとめておけるので、後のアンインストールが簡単になります。


To do this we must edit the configuration file located in

この作業を行うため $OO_INST_ROOT_DIR/program/bootstraprc を変更しなければなりません。


As this file does not have write permission, change this first

このファイルは読み取り専用になっているので、まずそれを変更しなければなりません。

~> cd openoffice.org2.4/program/
~/openoffice.org2.4/program> chmod +w bootstraprc

Now you can open this file with your text editor and change the line starting with UserInstallation= as follows:

テキストエディタでこのファイルを開き、 UserInstallation= から始まる行を、次のように書き換えます。

UserInstallation=$ORIGIN/..

The whole file may look then as follows:

変更後のファイル全体は次のようになっているでしょう。

[Bootstrap]
BaseInstallation=$ORIGIN/..
InstallMode=<installmode>
ProductKey=OpenOffice.org 2.4
UserInstallation=$ORIGIN/..
[ErrorReport]
ErrorReportPort=80
ErrorReportServer=report.services.openoffice.org

This way the user directory will be in the root directory of OpenOffice.org, and you can run several version in parallel.

このようにするとユーザーディレクトリ / フォルダは (そのインストールした) OpenOffice.org のルートフォルダに置かれるため、並列に複数のバージョンを実行できるようになります。


バージョン 3.* のインストール (3層型 OpenOffice.org)

Installing 3.* versions (three layer OpenOffice.org)


Starting with DEV300m4, OpenOffice.org has three layers (see Three-Layer OOo). This means that when we extract the RPM/DEB packages, we will find two directories:

DEV300m4 とこれ以降の OpenOffice.org は 3層型になっています( Three-Layer OOo を参照してください)。 3層型では RPM/DEB パッケージを抽出するとき、下のように2つのフォルダが作成されます。

  1. opt/openoffice.org (contains the lowest and the middle layers: ure and basis)
  2. opt/ooo-dev3.0 (contains the top layer)
  1. opt/openoffice.org (最下層 ure と 中間層 basis を含んでいます)
  2. opt/ooo-dev3.0 (最上層を含んでいます)

where you have to replace ooo-dev3.0 with the product name, for example openoffice.org3.0.

ここで最上層のフォルダ名 ooo-dev3.0 は製品名に応じて読み替えてください。 (たとえばopenoffice.org3.0 です)


As we want to create a completely self-contained installation (without any system/desktop integration, and with its own user directory), we only need to extract the packages and then rename this opt directory so that the three layers are kept together.

ここでは完全に独立したインストール (システム/デスクトップ統合を含まず、ユーザー設定ファイルを含む) を行うのですが、それはパッケージを抽出し、3つ層をまとめておくために opt フォルダを改名するだけです。


RPM パッケージ

RPM packages

In the following example we will "install"

ここでは次のファイルの "インストール" を例に説明します。

OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz

that has been downloaded in the directory

次のディレクトリにダウンロードを行いました。

/home/user/download/ooo/ /home/ユーザー名/download/ooo/

# cd to the folder where you downloaded the *.tar.gz file
# in this example we downloaded 
# the file OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz 
# in the folder /home/user/download/ooo/
# cd コマンドで *.tar.gz ファイルを保存した場所に移動します。
# この例では次のファイルと場所を使用します。
# ファイルは OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz
# 場所は /home/ユーザー名/download/ooo/ です。
 
~> cd download/ooo/
 
# make a temp dir to extract the file content
# in this example we name it TEMP_INST
# ファイルを抽出するための一時作業用フォルダを作成します。
# ここではフォルダ名を TEMP_INST とします。
 
~/download/ooo> mkdir TEMP_INST 
 
# cd to that temp folder
# 作業用フォルダに移動します。
 
~/download/ooo> cd TEMP_INST/ 
 
# extract the file content
# ファイルを抽出します。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> tar -zxvf ../OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US.tar.gz

With this commands we have unpacked the content of the tarball in the temporal directory.

これで一時作業用フォルダに tar ボールを解凍しました。 


We need now to cd the RPMS inside this root, where all the rpms are located.

cd で (全ての rpm ファイルがある) RPMS フォルダに移動する必要があります。

# now we have to create another temp dir to extract all the RPMs files
# contained in the RPMS folder
# RPMS フォルダに含まれた全ての RPM ファイルを抽出するために新たに、
# 一時作業用フォルダを作成しなければいけません。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> cd DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/RPMS/ 
 
# in the following we will shorten the dir name 
# instead of ~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/RPMS>
# we will write ~/download/ooo/TEMP_INST/ DEV300_m7.../RPMS>
# これ以降の説明では
# ~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/RPMS> を 
# ~/download/ooo/TEMP_INST/ DEV300_m7.../RPMS> と省略表記します。
 
# make a temp dir where to extract OpenOffice.org installation root directory
# OpenOffice.org のインストール先となる作業用のルートフォルダを作成してください。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS> mkdir TEMP_ROOT 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS> cd TEMP_ROOT/

Notice that depending on the version, you may find two different naming schemes:

フォルダの命名法が2種類あり、バージョンによって違うことに注意してください。

  1. openoffice.org-*.rpm for the lowest and middle layers
  2. ooo-dev-*.rpm for the top layer
  1. openoffice.org-*.rpm 最下層と中間層
  2. ooo-dev-*.rpm 最上層

So you can extract the RPMs in one or two steps:

したがって、1ステップまたは2ステップで RPM を抽出することができます。

# extract the RPMs in one step
# 1ステップで RPM ファイルを抽出します
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS/TEMP_ROOT> for i in ../o*.rpm; do rpm2cpio $i | cpio -id; done

Note that we do not use the wildcard for i in ../*.rpm, because the package may include the rpm for Java Runtime Environment (in this example, the package comes with jre-6u4-linux-i586.rpm), so using the wildcard ../o*.rpm we make sure that only the rpms sarting with "o" are extracted.

Java Runtime Environment (この例では、 jre-6u4-linux-i586.rpm です) を含んでいるかもしれないので、 for i in ../*.rpm としないように注意してください。 ../o*.rpm とすることで、 "o" から始まるパッケージのみ展開することができます。

# extract the RPMs in two steps
# the lowest and middle layers
# RPM ファイルを2ステップで抽出します
# まず最下層と中間層の抽出
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS/TEMP_ROOT> for i in ../openoffice.org*.rpm; do rpm2cpio $i | cpio -id; done 
 
# extract the top layer
# 最上層の抽出
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS/TEMP_ROOT> for i in ../ooo-dev*.rpm; do rpm2cpio $i | cpio -id; done

With this procedures we will find in

/home/user/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/RPMS/TEMP_ROOT

an opt folder that contains two directories:

この手順で /home/user/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/RPMS/TEMP_ROOTopt フォルダが作られ、その中に次の2つのフォルダが展開されます。

  1. /TEMP_ROOT/opt/ooo-dev3.0
  2. /TEMP_ROOT/opt/openoffice.org

this last folder contains in turn other two directories: basis3.0 and ure.

後者のフォルダはさらに basis3.0ure サブフォルダを含んでいます。


Now you just have to copy or move that opt directory wherever you want.

opt フォルダを任意の場所にコピーまたは移動します。

# in this example we "install" the new version on home/user/OOo_DEV300_m7
# この例では home/ユーザー名/OOo_DEV300_m7 に新しいバージョンを "インストール" します。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS/TEMP_ROOT> mv opt ~/OOo_DEV300_m7

And finally remove all the temporary files

最後に一時作業用のファイルを全て削除します。

~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../RPMS/TEMP_ROOT> cd ~/download/ooo/
~download/ooo> rm -rf TEMP_INST/


DEB パッケージ

DEB packages

In the following example we will "install" ここでは次のファイルの "インストール" を例に説明します。

OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz

that has been downloaded in the directory 次のディレクトリにダウンロードを行いました。

/home/user/download/ooo/

# cd to the folder where you downloaded the *.tar.gz file
# in this example we downloaded 
# the file OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz 
# in the folder /home/user/download/ooo/
# cd コマンドで *.tar.gz ファイルを保存した場所に移動します。
# この例では次のファイルと場所を使用します。
# ファイルは OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz
# 場所は /home/ユーザー名/download/ooo/ です。
 
~> cd download/ooo/
 
# make a temp dir to extract the file content
# in this example we name it TEMP_INST
# ファイルを抽出するための一時作業用フォルダを作成します。
# ここではフォルダ名を TEMP_INST とします。
 
~/download/ooo> mkdir TEMP_INST 
 
# cd to that temp folder
# 作業用フォルダに移動します。
 
~/download/ooo> cd TEMP_INST/ 
 
# extract the file content
# ファイルを抽出します。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> tar -zxvf ../OOo-Dev_DEV300_m7_LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz

With this commands we have unpacked the content of the tarball in the temporal directory.

これで一時作業用フォルダに tar ボールを解凍しました。 


We need now to cd the DEBS inside this root, where all the debs are located.

cd で (全ての deb ファイルがある) DEBS フォルダに移動する必要があります。

# now we have to create another temp dir to extract all the DEBs files
# contained in the DEBS folder
# DEBS フォルダに含まれた全ての DEB ファイルを抽出するために新たに、
# 一時作業用フォルダを作成しなければいけません。
 
~/download/ooo/TEMP_INST> cd DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/DEBS/ 
 
# in the following we will shorten the dir name 
# instead of ~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/DEBS>
# we will write ~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS>
# これ以降の説明では
# ~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/DEBS> を 
# ~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS> と省略表記します。
 
# make a temp dir where to extract OpenOffice.org installation root directory
# OpenOffice.org のインストール先となる作業用のルートフォルダを作成してください。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS> mkdir TEMP_ROOT 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7 .../DEBS> cd TEMP_ROOT/

Notice that depending on the version, you may find two different naming schemes:

フォルダの命名法が2種類あり、バージョンによって違うことに注意してください。

  1. openoffice.org-*.rpm for the lowest and middle layers
  2. ooo-dev-*.rpm for the top layer
  1. openoffice.org-*.deb 最下層と中間層
  2. ooo-dev-*.deb 最上層

So you can extract the DEBs in one or two steps:

したがって、1ステップまたは2ステップで DEB を抽出することができます。

# extract the DEBs in one step
# 1ステップで DEB ファイルを抽出します
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS/TEMP_ROOT> for i in ../*.deb; do dpkg-deb -x $i . ; done
# extract the DEBs in two steps
# the lowest and middle layers
# DEB ファイルを2ステップで抽出します
# まず最下層と中間層の抽出
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS/TEMP_ROOT> for i in ../openoffice.org*.deb; do dpkg-deb -x $i . ; done 
 
# extract the top layer
# 最上層の抽出
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS/TEMP_ROOT> for i in ../ooo-dev*.deb; do dpkg-deb -x $i . ; done

With this procedure we will find in

/home/user/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/DEBS/TEMP_ROOT

an opt folder that contains two directories:

この手順で /home/user/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7_native_packed-1_en-US.9293/DEBS/TEMP_ROOTopt フォルダが作られ、その中に次の2つのフォルダが展開されます。

  1. /TEMP_ROOT/opt/ooo-dev3.0
  2. /TEMP_ROOT/opt/openoffice.org

this last folder contains in turn other two directories: basis3.0 and ure.

後者のフォルダはさらに basis3.0ure サブフォルダを含んでいます。


Now you just have to copy or move that opt directory wherever you want.

opt フォルダを任意の場所にコピーまたは移動します。

# in this example we "install" the new version on home/user/OOo_DEV300_m7
# この例では home/ユーザー名/OOo_DEV300_m7 に新しいバージョンを "インストール" します。
 
~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS/TEMP_ROOT> mv opt ~/OOo_DEV300_m7

And finally remove all the temporary files

最後に一時作業用のファイルを全て削除します。

~/download/ooo/TEMP_INST/DEV300_m7.../DEBS/TEMP_ROOT> cd ~/download/ooo/
~download/ooo> rm -rf TEMP_INST/


バージョン 3.* のユーザーディレクトリ / フォルダの設定

User directory configuration for 3.* versions

Before running this new version, we have to make some changes in the configuration. The procedure is the same for RPM and DEB packages.

この新しいバージョンを実行する前にいくつかの設定変更を行わなければなりません。この手順は RPM と DEB パッケージのどちらも同じです。


By default, an OpenOffice.org version will read and write in the corresponding user directory (for example, a stable OpenOffice.org 2.N version in /home/user/.openoffice.org2/, a developer snapshot in /home/user/.ooo-dev2/). This means that you can not run in parallel two versions that install as openoffice.orgN, or two as ooo-devN, because this could lead to inconsistencies.

デフォルトで、OpneOffice.org はバージョンに対応するユーザーディレクトリ / フォルダを読み書きします (例えば、安定版の OpenOffice.org 2.N は /home/ユーザー名/.openoffice.org2/ を、開発版は /home/ユーザー名/.ooo-dev2/ を使用します)。 このため Openoffice.orgN が2つまたは ooo-devN が2つインストールされている場合など、内部に矛盾が起こるので同じフォルダを使う2つのバージョンを並列には実行できません。


To avoid this we must change OpenOffice.org configuration to look for the user's directory somewhere else: we will indicate the same installation root directory, this way we will have all together, being easier to deinstall later.

この問題を回避するため OpenOffice.org の設定を変更して他のフォルダをユーザーフォルダとして使用するようにしなければなりません。インストール用ルートフォルダを指定するとよいでしょう。こうすればファイルをまとめておけるので、後のアンインストールが簡単になります。

To do this we must edit the configuration file bootstraprc located in the program directory inside the top layer, in this example:

この作業を行うため最上層の program フォルダにある bootstraprc ファイルを編集しなければないません。

この例では /home/user/OOo_DEV300_m7/ooo-dev3.0/program です。

As this file does not have write permission, change this first このファイルは読み取り専用になっているので、まずそれを変更しなければなりません。

> cd ~/OOo_DEV300_m7/ooo-dev3.0/program
~/OOo_DEV300_m7/ooo-dev3.0/program> chmod +w bootstraprc

Now you can open this file with your text editor and change the line starting with UserInstallation= as follows:

テキストエディタでこのファイルを開き、 UserInstallation= から始まる行を、次のように書き換えます。

UserInstallation=$ORIGIN/..

The whole file may look then as follows:

変更後のファイル全体は次のようになっているでしょう。

[Bootstrap]
BaseInstallation=${OOO_BASE_DIR}
InstallMode=<installmode>
ProductKey=OOo-dev 3.0
UserInstallation=$ORIGIN/..
[ErrorReport]
ErrorReportPort=80
ErrorReportServer=report.services.openoffice.org

This way the user directory will be in the root directory of OpenOffice.org, and you can run several version in parallel.

このようにするとユーザーディレクトリ / フォルダは (そのインストールした) OpenOffice.org のルートフォルダに置かれるため、並列に複数のバージョンを実行できるようになります。


Windows の場合

Windows

On Windows, you must do a so-called administrative installation of your package. This is something available for all msi-based installations, and basically simply means extracting the .cab files which come with your installation.

Windowsでは、管理者用インストールなどを呼ばれる方法でインストールしなければなりません。この方法は全てのmsiベースのインストーラーに対して適用できるもので、基本的には単に .cab ファイルを展開するだけのことです。

If you have a all-in-one executable containing your installation set (one single .exe file having more than 100 MB, named e.g. OOo_2.4.237_Win32Intel_install.exe), you first allow it to extract itself. For this, simply start the executable - it will prompt you for where to extract the files. After extraction, it will automatically run the real installer - cancel it.

インストールすべきコンポーネントが一つの実行形式ファイル (例えば OOo_2.4.237_Win32Intel_install.exe のように1個で 100 MB 以上にもなる .exe ファイル) にまとめられている場合、その内容を抽出します。抽出は簡単で、その実行ファイルを起動するだけです。途中、ファイルを展開する場所をたずねられます。抽出の後に自動的にインストーラが起動しますが、キャンセルして終了してください。


In the following, we assume you extracted it to c:\temp\install

これ以降では c:\temp\install に抽出したと想定しています。


Now, open a console (<Windows_Key>+R, following by typing "cmd<enter>", will do), there do a 次に、コンソールを起動してください。(<Windows キー>+R を押した後、 "cmd<enter>"と入力しても起動できます。) そして、以下を行ってください。

 ...> c:
 c:\> cd \temp\install
 c:\temp\install> msiexec /a ooodev24.msi

(The above assumes there is a file ooodev24.msi in the given directory. The name changes with the version you're installing, but it should always be exactly one .msi file. Use this one's name.)

(上のものは、指定したフォルダに ooodev24.msi があると仮定しています。名前はインストールしたいバージョンによって異なりますが、必ず .msi ファイルが1個です。その名前を使用してください。)

msiexec is a tool to, well, execute .msi files. The /a switch tells it to do an administrative install. It will start a UI, where you again are asked for the target location - choose a folder where you finally want to have OOo being installed. Then, click the "Install" button, wait a few minutes, and there you are.

msiexec は .msi ファイルを処理するプログラムです。 /a スイッチは管理者用インストールを意味します。インストーラが起動してインストール先をたずねられるので、あなたが最終的にインストールしたい場所を選択します。それから、「インストール」ボタンを押して数分でインストールが終了するでしょう。


side note for advanced users:

上級者向けの情報:

 msiexec /a ooodev24.msi TARGETDIR="c:\Program Files\OOoDev\m237" /qr

will install OOo into the folder "c:\Program Files\OOoDev\m237", without any further user interaction.

これを実行すると直ちに "c:\Program Files\OOoDev\m237" にインストールが行われます。


Beginning with DEV300m23, the necessary Microsoft Visual C++ runtime files are no longer contained in the installed OOo product, but are rather installed into the system during normal installation (see this interface-announce@openoffice.org mail). As this is not done during an administrative installation, you have to install the Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable Package (x86) (or equivalent for different compiler versions) yourself.

DEV300m23 から初めて OpenOffice.org の実行に必要な Microsoft Visual C++ ランタイムが OOo のインストーラに含まれていませんが、通常のインストールの間にシステムにインストールされます。(これを見てくださいthis interface-announce@openoffice.org mail) これは、管理インストールのときはインストールされないので、Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable Package (x86) (または、同じ製品の異なるバージョン) を別途インストールを行わなければなりません。


ユーザー設定

User Configuration


Like with the Linux version above, you need to make sure the user data of the just installed OOo version doesn't conflict with the user data of other installations. To do so, open the file <OOo_installation>\program\bootstrap.ini in a text editor of your choice, and locate the line

Linux の場合と同じように他の OOo のバージョンのユーザー設定データと競合しないようにしておく必要があります。まず任意のテキストエディタで インストールフォルダ\program\bootstrap.ini を開き、次の行を見つけてください。

 UserInstallation=$SYSUSERCONFIG/OOo-dev2

(Again, the last part of this depends on the concrete version you installed, but there's only one line starting with UserInstallation.)

(この行末はバージョンに依存しますが、 UserInstallation で始まる行はこれしかありません。)


Change this to

これを書き換えます。

 UserInstallation=$ORIGIN/..

Now, your user data will be put into a folder user right besides your program folder. Which has two advantages: Different version's user data don't clash anymore, and you can remove the complete installation, including your user data, by simply deleting the installation folder. Be aware, however, that now different people working on the same Windows machine will all work with the same user data, which is unlike a normal installation.

これでユーザー設定のデータは program フォルダと同じ階層の user フォルダに保存されるでしょう。これには、2つの利点があります。まず、異なるバージョンのユーザー設定データと競合しません。次に、インストールフォルダが設定データを含んでいるためこのフォルダを削除するだけで完全にアンインストールができます。しかし、通常のインストールと異なり同じ Windows マシンを使用しているユーザー全員で設定ファイルを共有することになるので注意してください。


自動テストに変更を反映する

Adapt changes for automated testing

If you plan to use an installation for automated testing with VCLTestTool please check Wiki-page to learn what settings must be made.

あなたが、このインストールに VCLTestTool で自動化されたテストを行う場合、どのような設定を行わなければならないのか知るために wiki ページを見てください。


To let VCLTestTool find the administrative installation it is required to adapt an option named 'OOoProgramDir'. Simply change this to the program-dir in the brand layer of your OpenOffice.org Installation

VCLTestTool がこのインストールを認識できるようにするため、 'OOoProgramDir' オプションの修正が必要です。ここにはインストールした最上位層 (製品名) の program フォルダを指定してください。

VCLTestTool-options-OOoProgramDir.png

Personal tools
In other languages