Difference between revisions of "User:Foral/JA/Documentation/introduction example"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
(団体)
Line 7: Line 7:
  
 
=企業=
 
=企業=
 +
*アシスト<br>http://www.ashisuto.co.jp/solution/oss/case/1183814_3072....
  
*アシスト
+
:*日経ITPro
http://www.ashisuto.co.jp/solution/oss/case/1183814_3072....
+
::社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」<br>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/<br>情報誌『アシスト』2007年5月号(※ITPro掲載記事を受けての内容になっています。)
  
日経ITPro
+
:*「MS OfficeからOpenOffice.orgへ全面移行~ニュース・リリースのその後~」<br>http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/magazine/1183782_1214.html<br>情報誌『アシスト』2007年9月号(5月号を受けての内容になっています。)
  
社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」
+
:*「OpenOffice.orgマクロ、移行の巻~ アシスト、OpenOffice.org全面移行 その後 ~」<br>http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/magazine/1184268_1214.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/
+
 
+
情報誌『アシスト』2007年5月号(※ITPro掲載記事を受けての内容になっています。)
+
 
+
「MS OfficeからOpenOffice.orgへ全面移行~ニュース・リリースのその後~」
+
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/magazine/1183782_1214.html
+
 
+
情報誌『アシスト』2007年9月号(5月号を受けての内容になっています。)
+
 
+
「OpenOffice.orgマクロ、移行の巻~ アシスト、OpenOffice.org全面移行 その後 ~」
+
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/magazine/1184268_1214.html
+
  
 
=団体=
 
=団体=
 
*栃木県二宮町<br>http://www.nim-net.jp/
 
*栃木県二宮町<br>http://www.nim-net.jp/
 +
 
:*日経ITPro
 
:*日経ITPro
 
::「OpenOffice.orgユーザー会の協力でLinux移行の障害を乗り越えた」---栃木県二宮町 海老原慎一氏<br>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060602/239837/
 
::「OpenOffice.orgユーザー会の協力でLinux移行の障害を乗り越えた」---栃木県二宮町 海老原慎一氏<br>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060602/239837/
 +
 
:*情報処理推進機構(IPA)
 
:*情報処理推進機構(IPA)
 
::「町役場全体のOSS化への移行によって実務を実証」2005年度実施報告書<br>http://www.ipa.go.jp/software/open/2005/stc/report/ninomiya.html
 
::「町役場全体のOSS化への移行によって実務を実証」2005年度実施報告書<br>http://www.ipa.go.jp/software/open/2005/stc/report/ninomiya.html
Line 36: Line 28:
 
=教育=
 
=教育=
  
*茨城県立勝田工業高校
+
*茨城県立勝田工業高校<br>http://www.katsuta-th.ed.jp/
http://www.katsuta-th.ed.jp/
+
 
+
サン・マイクロシステムズ - Sun Fun Times 学舎探訪記 ~茨城県立勝田工業高校 編~
+
 
+
http://jp.sun.com/communities/0608/feature01.html
+
 
+
(StarSuite)
+
 
+
*日本体育大学
+
http://www.nittai.ac.jp/
+
  
サン・マイクロシステムズ - Sun Fun Times 学舎探訪記 ~日本体育大学 編~
+
:*サン・マイクロシステムズ - Sun Fun Times 学舎探訪記 ~茨城県立勝田工業高校 編~<br>http://jp.sun.com/communities/0608/feature01.html<br>(StarSuite)
  
http://jp.sun.com/communities/0707/feature01.html
+
*日本体育大学<br>http://www.nittai.ac.jp/
  
(StarSuite)
+
:*サン・マイクロシステムズ - Sun Fun Times 学舎探訪記 ~日本体育大学 編~<br>http://jp.sun.com/communities/0707/feature01.html<br>(StarSuite)

Revision as of 13:28, 10 December 2007

ユーザー導入事例

OpenOffice.orgに関するユーザー導入事例を集めていきます。 情報をお持ちの方は、自由に書き込んでください。

StarSuiteやロータスノーツ8といったOpenOffice.orgを組み込んだソフトウェア、ODFに対応したソフトウェアの情報もアリとしましょう。

企業

  • 日経ITPro
社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/
情報誌『アシスト』2007年5月号(※ITPro掲載記事を受けての内容になっています。)

団体

  • 日経ITPro
「OpenOffice.orgユーザー会の協力でLinux移行の障害を乗り越えた」---栃木県二宮町 海老原慎一氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060602/239837/
  • 情報処理推進機構(IPA)
「町役場全体のOSS化への移行によって実務を実証」2005年度実施報告書
http://www.ipa.go.jp/software/open/2005/stc/report/ninomiya.html
「栃木県二宮町および周辺市町におけるOSSデスクトップの導入と広域連携基盤の整備」2006年度実施報告書
https://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/stc/report/ninomiya.html

教育

Personal tools