Difference between revisions of "JA/QA/HowToFix L10NIssue"

From Apache OpenOffice Wiki
< JA‎ | QA
Jump to: navigation, search
(Created page with '{{DISPLAYTITLE: OpenOffice.org 日本語版メッセージとヘルプの直し方}} === 使用するツール<br> === #[http://qa.openoffice.org/issues/ OpenOffice.org Issue…')
 
Line 1: Line 1:
 
{{DISPLAYTITLE: OpenOffice.org 日本語版メッセージとヘルプの直し方}}  
 
{{DISPLAYTITLE: OpenOffice.org 日本語版メッセージとヘルプの直し方}}  
 +
 +
=== 目的<br>  ===
 +
 +
ここでは OpenOffice.org 日本語版のメッセージとヘルプの問題 (課題がすでに登録されている物) を修正する方法について説明します。問題を発見し課題を報告する際の方法については[http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/HowToFileIssues http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/HowToFileIssues] をご覧ください。<br>
 +
 +
----
  
 
=== 使用するツール<br>  ===
 
=== 使用するツール<br>  ===
Line 7: Line 13:
 
#ファイルから特定の文字列を検索する OS 依存ツール<br>
 
#ファイルから特定の文字列を検索する OS 依存ツール<br>
  
&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp; このドキュメントでは Unix 系マシンの場合について説明しています。(Windows 上での作業は一部具体的に説明していません)<br>  
+
&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp; このドキュメントでは Unix 系 OS (Linux/MacOS X/Solaris) での文字列検索作業について説明しています。
 +
 
 +
&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; 注意: Windows 上での文字列検索作業は具体的に説明していません<br>  
  
 
<br>  
 
<br>  
Line 41: Line 49:
 
=== バグの修正作業<br>  ===
 
=== バグの修正作業<br>  ===
  
ここでは課題 [http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=109078 109078 [JAinconsistent translation about "word count"]] を例にとって説明します。  
+
ここでは課題 [http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=109078 109078 [JAinconsistent translation about "word count"] を例にとって説明します。  
  
 
これは "word count" が "文字カウント" と ワードカウント" の二通りに訳されているという問題です。<br>  
 
これは "word count" が "文字カウント" と ワードカウント" の二通りに訳されているという問題です。<br>  
Line 100: Line 108:
 
*sw/sdk.po の編集<br>
 
*sw/sdk.po の編集<br>
  
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp; - [OO.o PO<span id="1271408236059S" style="display: none;">&nbsp;</span> UI] -&gt; [sw] -&gt; [sdk.po] の順にクリック<br>  
+
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp; - [OO.o PO<span style="display: none;" id="1271408236059S">&nbsp;</span> UI] -&gt; [sw] -&gt; [sdk.po] の順にクリック<br>  
  
 
&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp;&nbsp; これはメッセージの文字列なので [OO.o PO UI] に行きます。ヘルプを直す場合は [OO.o PO Help] に行くことになります。<br>  
 
&nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp;&nbsp; &nbsp;&nbsp;&nbsp; これはメッセージの文字列なので [OO.o PO UI] に行きます。ヘルプを直す場合は [OO.o PO Help] に行くことになります。<br>  

Revision as of 08:10, 26 April 2010


目的

ここでは OpenOffice.org 日本語版のメッセージとヘルプの問題 (課題がすでに登録されている物) を修正する方法について説明します。問題を発見し課題を報告する際の方法についてはhttp://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/HowToFileIssues をご覧ください。


使用するツール

  1. OpenOffice.org IssueTracker
  2. Pootle for OpenOffice.org
  3. ファイルから特定の文字列を検索する OS 依存ツール

          このドキュメントでは Unix 系 OS (Linux/MacOS X/Solaris) での文字列検索作業について説明しています。

          注意: Windows 上での文字列検索作業は具体的に説明していません



準備

  • IssueTracker を使用するために OpenOffice.org のアカウントを取得する

    http://ja.openoffice.org の左上の Register リンクから行います。

  • Pootle  を使用するために Pootle  のアカウントを取得する

    http://www.sunvirtuallab.com:32300 の左上の 登録 リンクから行います。

    アカウントを取得後、翻訳プロジェクトコーディネーター (久保田さん) に問い合わせ、修正権限付与の依頼する必要があります。

  • Pootle から現在の日本語メッセージとヘルプのデータを取得する

    Pootle にログインし OO.o PO Help に行き、"フォルダの ZIP" をクリックしてヘルプのデータをダウンロード します。(ヘルプデータ - helpcontent2-ja.zip)

    同じように OO.o PO UI に行き、"フォルダの ZIP" をクリックしてメッセージのデータをダウンロードします。 (メッセージデータ - openoffice_org-ja.zip)

  • 日本語メッセージとヘルプに関する課題の担当者になる

    まず qa@ja.openoffice.org にメールを書き担当となることの合意を取ってください。

    合意が取れたら、今後登録する日本語翻訳関連の課題の担当者には自分を指定するよう、品質保証プロジェクトメンバーにお願いしてください。


バグの修正作業

ここでは課題 109078 [JAinconsistent translation about "word count" を例にとって説明します。

これは "word count" が "文字カウント" と ワードカウント" の二通りに訳されているという問題です。

課題で報告されている内容をしっかり理解してください。課題によってはバグの内容がはっきりしない場合もあります。その際は、課題に書き込んで報告者に質問したり、translate@ja.openoffice.org で議論してください。

以下に修正作業の手順を示します。


調査

  • これらの訳がメッセージデータとヘルプデータのどこに出てくるかを調べる

        文字列の探し方は unix 系のマシンで仕事をしていると仮定した場合の一例です。

        ここでは /home/ooo/res_ja/UI に openoffice_org-ja.zip を /export/ooo/res_ja/OLH に helpcontent2-ja.zip をそれぞれ展開していることにします。

  • メッセージのデータから "文字カウント" という訳がどこにあるかを調べる
$ cd /home/ooo/res_ja/UI
$ find . -name "*.po" -exec grep "文字カウント" {} \; -print
msgstr "文字カウント(~W)"
./officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po
  • "ワードカウント" という訳の場所を調べる
$ find . -name "*.po" -exec grep "ワードカウント" {} \; -print
msgstr "ワードカウント"
./sw/sdi.po
msgstr "ワードカウント"
./sw/source/ui/dialog.po

"ワードカウント" という訳は二カ所にあることが分かります。

  • ヘルプデータでも同じように調べる
$ cd /home/ooo/res_ja/OLH
$ find . -name "*.po" -exec grep "文字カウント" {} \; -print
msgstr "<variable id=\"wordcount\">メニュー <emph>ツール → 文字カウント
</emph></variable>"
./swriter/00.po
msgstr "文字カウント"
msgstr "<link href=\"text/swriter/01/06040000.xhp\">文字カウント</link>"
./swriter/01.po
msgstr "<emph>ツール → 文字カウント</emph> を選択します。"
./swriter/guide.po
$ find . -name "*.po" -exec grep "ワードカウント" {} \; -print

これでヘルプ上では "文字カウント" と訳されている箇所が四カ所、"ワードカウント" と訳されている箇所は無いということが分かります。

ここでどちらに統一するか決めなければなりませんが、この場合のように明らかな間違いではなく判断が難しい場合は、translate@ja.openoffice.org メーリングリストに問い合わせてください。ここでは "文字カウント" に統一することにします。


Pootle で文字列を編集

調査の結果 sw/sdi.po と sw/source/ui/dialog.po にある "ワードカウント" と言う文字列を "文字カウント" にすれば良いと言うことが分かりました。ここから実際に Pootle を使って文字列を直していきます。

  • Pootle にログイン
  • sw/sdk.po の編集

        - [OO.o PO UI] -> [sw] -> [sdk.po] の順にクリック

            これはメッセージの文字列なので [OO.o PO UI] に行きます。ヘルプを直す場合は [OO.o PO Help] に行くことになります。

        - 検索ボックスに ワードカウント と入れ検索

            "ワードカウント" という文字列の入ったエントリが編集できる形で出てくるので、これを "文字カウント" に直して [送信] ボタンを押します。

  • sw/source/ui/dialog.po の編集

        - [OO.o PO UI] -> [sw] -> [source] -> [ui] -> [dialog.po] の順にクリック

        あとは sdk.po と同様の作業をします。

これでバグは修正されました。修正は次に Pootle から翻訳リソースを持ってきてビルドされる OpenOffice.org に反映されます。

が、作業はこれで終わりではありません。


IssueTracker のステータスを更新

実際にバグを修正したら課題のステータスを IssueTracker で更新しなければなりません。

手順は次のようになります。

  • 109078 [JAinconsistent translation about "word count"] に行く
  • 追加コメントを記入する

    例えば

Fixed in Pootle.
"ワードカウント" -> "文字カウント" in sw/sdi.po and sw/source/ui/dialog.po
  • 課題の解決、変更:解決方法 変更先 : [修正済み] というラジオボタンをクリック
  • [実行] ボタンをクリック

これで課題は修正済みになりました。

以上でバグフィックスの作業は終了です。

その後の開発版 OpenOffice.org で問題が修正されていることが確認できたら、この課題に戻って "課題を検証済みにマークする" というラジオボタンをクリックして[実行]ボタンをクリックしてください。さらに正式リリースバイナリで確認したら "課題を処理済みにマークする" をチェックして[実行] ボタンをクリックしてください。これでこの課題が完全に処理されたことになります。

Personal tools